【夏休みの家族旅】名古屋発・自然を満喫!1泊2日×7万円以内プラン

名古屋発コスパ旅
名古屋発コスパ旅名古屋発の旅行プラン(県外中心)

このご時世、物価爆上がりで家族旅行もなかなかハードルが高くなってきましたねぇ。
今年の夏休み、旅行をしたいけど、予算は控えたい…って思ってる方多いんじゃないでしょうか。
今回は「金かけず、自然を楽しむ!親も子も!」そんな一句が読めそうな1泊2日の旅プランを考えてみました。

📌今回の提案プラン

名古屋発・木曽方面への1泊2日旅

  • 1日目:赤沢自然休養林で川遊び&「ねざめホテル(国民宿舎)」で宿泊
  • 2日目:阿寺渓谷を散策&地元の和スイーツ・かき氷を満喫

小学生・幼児のお子さんがいるご家庭にぴったりの、夏の自然を楽しめるコスパ旅。
気になる費用も、家族4人で7万円以内に収まるように考えました。

この記事は広告を含みますが、サイト管理人忖度なしで厳選した内容でお届けしますので、気になる内容があればぜひ詳細を確認してみてくださいね。


📝 プラン概要と予算

  • 日程:土日で1泊2日
  • 家族構成想定:大人2人+小学生1人+幼児1人
  • 移動手段:車(高速利用+ガソリン)
  • 予算総額:約70,000円(高速代・宿泊・食事・遊び込み)

👣1日目:大自然で川遊び!家族でピクニックタイム

🌿赤沢自然休養林ってどんなところ?

名古屋から車で約2時間半。長野県上松町にある赤沢自然休養林は、日本三大美林の一つで、豊かな森林と清流が魅力の自然公園です。駐車場は1日700円(普通車)で、入園は無料。渓流広場や散策路が整備されており、お子さんも安心して遊べます。
併設の赤沢森林鉄道ではトロッコ列車の乗車もできて、1日楽しめるスポットです。

🔗公式ページはこちら

🪣川遊びのおすすめポイント

  • 水の透明度が高く流れも穏やかで安全
  • 岩場や木陰が多く、ピクニックにも最適
  • トイレや休憩所もあり便利
  • 川遊び用のマリンシューズや、お子さんのライフジャケットを準備してくださいね(クロックス等のサンダルは脱げてしまうと危険です)

🍙お昼はピクニック気分で

持参したおにぎりや軽食を広げて、川のせせらぎを聞きながらのんびりランチタイム。自然の中で食べるご飯は何を食べてもおいしく感じます。

ちなみにサイト管理人の川ピクニック定番メニューは「熱湯+カップラーメン」です。
川で遊んだ後、冷えた体に熱々のスープが染みわたります。
少し荷物にはなりますが、子供もとっても喜びますよ。


🏨コスパ良し!”ねざめホテル”1泊2食付でのんびり

コスパ抜群の宿泊地は「公営国民宿舎 ねざめホテル
いますぐ予約状況を確認
🔗じゃらんで「ねざめホテル」を見る

このホテルは寝覚の床を見下ろす絶景の場所立地してます。
広い大浴場を完備しており、地元の食材を使った夕食はボリュームたっぷり。
BBQ体験プランなどのお子様連れでも楽しめるプランもあります!


👣2日目:美しすぎる清流と夏の和スイーツで〆!

阿寺渓谷(あてらけいこく)の魅力と注意点

帰りには木曽エリア屈指の清流スポット「阿寺渓谷」へ。

📸 阿寺渓谷入口付近(サイト管理人撮影)  
エリアによって色が変わる阿寺ブルー。入口でもこの透明度!

阿寺渓谷は木曽エリアの南部、大桑村にあります。
川の水は透明度が高く、阿寺ブルーと呼ばれるエメラルドグリーンの水面がとてもきれいです。
以前はひっそりとした穴場でしたが、最近は人気が出て少し混み合う日もあります。
時期によってはシャトルバスの運行もあるので、大桑村の公式サイトで最新情報をチェックしてください。(夏場の駐車料金は1台1000円

公式案内サイト → ★令和7年度 夏季の阿寺渓谷交通規制

🍧おすすめの和スイーツ店

散策後は、中津川や恵那市内の人気和スイーツ店へ。栗きんとんやかき氷など、夏にぴったりの冷たい和スイーツを食べましょう!
おすすめスイーツスポット

・恵那銀の森
テイクアウトスイーツなども多い。ランチを食べれる場所もあります。

他にもたくさんありますので、気になるお店探してみてくださいね。


💰費用の目安

項目金額(目安)備考
高速代+ガソリン代約7,000円名古屋〜下呂〜中津川〜名古屋
赤沢自然休養林 駐車場700円1日分
阿寺渓谷 駐車場1,000円1日分
ねざめホテル宿泊費約45,000円1泊2食付き
食事(昼食・おやつ)約12,000円1日目昼食・2日目昼食・軽食
お土産・雑費約3,000円お土産や雑費
合計68,700円

🧳持ち物・準備のポイント

  • お弁当や飲み物(1日目のピクニック用)
  • 散策用の歩きやすい靴や帽子
  • 川遊びの準備(水着、タオル、その他ライフジャケット、マリンシューズ)
    → ▽小さいお子さんは、川遊びでのライフジャケットは必須
      ▽マリンシューズは砂が入りにくいものがおすすめ
      ▽川の中の様子が見れる水中スコープがあると楽しめます。
◆おすすめ 子ども用ライフジャケットAmazonを見る
着脱しやすいものが◎
◆おすすめ マリンシューズAmazonを見る
滑り止めがあるものが◎
◆おすすめ 川遊びグッズAmazonを見る
水中スコープや、魚とり網など!

まとめ

名古屋から車で約2時間半、自然満喫&温泉&和スイーツを楽しめるコスパ最強の1泊2日ファミリー旅。赤沢自然休養林と阿寺渓谷などの大自然で子どもも大満足。ホテルでのんびり夜ご飯も楽しめますね。

7万円以内でも、計画を立てればしっかり満足度の高い夏旅を実現できます。
お金をかけずとも、目の前の自然で子どもも大人も十分楽しめます!
ぜひ参考にして、家族みんなで楽しい思い出を作ってくださいね。

タイトルとURLをコピーしました